【Tips紹介】調声を極めればここまで出来る、と言う良い例。
|PSGOZのボカロTips(ボカロ調教・調声) – Togetterまとめ
ボカロPのPSGOZ氏がVOCALOID2〜4に対応する調声テクニックや解説を自らTogetterにまとめております。
まぁ、正直ボカロを扱い始めた初心者には判りづらいとは思いますが(どちらかというと少しずつ操作に慣れたけれども、表現方法に行き詰まりを感じ始めた人向けですね)、ただ、ボカロの仕組みがどの様なものであるか画像を織り交ぜながら解説しており、ボカロ調声を行うための資料としては良いと思いますので、一通り目を通してみるといいかもしれません。